今週から一気に開いた桜、さて花見だと思ったら、週末からはもう梅雨入りかと思う程の雨マークが並んでいたりして。 折角の満開を逃すのも悔しいので、ブロで朝の宝塚歌劇前、花のみちの桜を撮りに出かけたり。 そういえば今年初めて手…
続きを読む
桜2015、宝塚
1,330 days elapsed.
折り畳み自転車Bromptonとの毎日
今週から一気に開いた桜、さて花見だと思ったら、週末からはもう梅雨入りかと思う程の雨マークが並んでいたりして。 折角の満開を逃すのも悔しいので、ブロで朝の宝塚歌劇前、花のみちの桜を撮りに出かけたり。 そういえば今年初めて手…
続きを読む(その2から続く) お昼をいただきながら検索した周辺の史跡などを巡ってみる。 あちこちにある何気ないモノが歴史を経たものだったりして、ちゃんと調べて巡ると宝探しのような町。 造船所沿いに走る。少し登ると暑いお昼すぎ、雁又…
続きを読む(その3から続く) 食後にもう一度ひまわりの丘。見下ろすと圧巻。 加古川に乗るため、再度廃寺方面へ。途中の広大な水田の中を走ると、水冷された風が最高に心地よくて、これは自転車乗りだけの特典かしら。 穏やかな稜線を眺めつつ…
続きを読む(その3から続く) 桜を見終えてお昼に道の駅へ。ここでも「ならクル」駐輪用のバイクラックがあったので有難く利用。 季節がら場所がらか、レストランが満員で待ちが出ていたので手っ取り早く奥のカフェでカレーを注文。たぶん忙しか…
続きを読む