一足先に秋を走ってきたブロンプトン、落葉のみちを雨上がりに走ってあちこち目詰りしているので洗車する。 まずはいつものように車体下部に水を浴びせまくってからFinishLineのカーシャンプーを吹きまくって放置し、頃合いを…
続きを読む
秋の洗車
422 days elapsed.
折り畳み自転車Bromptonとの毎日
一足先に秋を走ってきたブロンプトン、落葉のみちを雨上がりに走ってあちこち目詰りしているので洗車する。 まずはいつものように車体下部に水を浴びせまくってからFinishLineのカーシャンプーを吹きまくって放置し、頃合いを…
続きを読む篠山ポタから一夜明け、前日雨に濡れたブロンプトンの手入れをやっておく事にする。 バッグ類は前日からとりあえず干しておき、革製品はクリーム等でケア。サドルの座面がちょっと崩れてしまったのが気になるが、ボルトと紐でテンション…
続きを読む前回の走行中に1,000kmを達成したようなので、雨上がりに走った車体の洗車と注油などを行うことにする。 昨日日没後に戻ってそのままの汚れはこんな感じ。とりあえず水をかけてシャンプーをかけて流れるに任せる。 フェンダー裏…
続きを読むブロンプトン購入150日目で標準のフロントLEDライト電池を交換。毎日点灯し出したのは10月中頃から、平均して一日30分程度の使用なので電池の持ちとしてはこんなものだろうか。購入当時はeneloop等の充電池の使用も考え…
続きを読む