5周年を機にパーツの交換をしようと思っていたので、あわせて洗車も…と思っていたが酷い暑さ。 なので、昨年の講習会を思い出しつつ屋内水なし洗車。 ケミカルはこの辺り。と洗車後のケアにチェーンオイルにラスペネ、グリスを用意。…
続きを読む
折り畳み自転車Bromptonとの毎日
5周年を機にパーツの交換をしようと思っていたので、あわせて洗車も…と思っていたが酷い暑さ。 なので、昨年の講習会を思い出しつつ屋内水なし洗車。 ケミカルはこの辺り。と洗車後のケアにチェーンオイルにラスペネ、グリスを用意。…
続きを読む(その3から続く) リアキャリア 折り畳み時に底となるリアキャリア天面もキズだらけだが、後から装着で4年程の使用期間を思えばまだ綺麗な気もする。この辺り、下手に美装されたサードパーティ製だと気になるのかもしれない。 こち…
続きを読む何故かチェーン交換に端を発した内装5速、S-RF5(w)の不調を解消すべく、今週は涙を飲んで東や西のイベントへのお出かけをあきらめ。朝から後輪の分解調整へ。 先週の分解で洗い油を使いきっていたので買い出し。道中、3速以上…
続きを読む朝イチで洗車とチェーン交換を済ませ、テスト走行がてらお出かけ。この週末だけ公開中の国登録有形文化財、旧松本邸の見学へ。 武庫川(むこがわ)CRに乗って宝塚(たからづか)へ。内装5速の変速ワイヤー調整はうまくいったものの、…
続きを読む週末は春雨(?)も一休み、このスキに先日購入しておいたチェーンを交換する。 新品チェーンは防錆に油が塗ってあるので前日にフィルタークリーナー漬けで脱脂。 古いチェーンに揃えてアウター48個分で切る。これにミッシングリンク…
続きを読む今年の黄金週間は病院通いで終わったり。 役に立たない事を願いつつ駐輪場情報とか。 昨年開院した兵庫県立総合医療センター、週明けなどは地下駐車場待ちの車列が酷いことになっているので極力ブロで。庄下川沿いの遊歩道を利用すると…
続きを読む朝晩の雨をブロ通勤。帰宅して車体を拭き上げながら、ふと、プーリーの歯の位置がチェーンのセンターからズレていることに気づく。バラす際にこの辺りは毎回チェックしているので変だなと。 Soさん(@syluet_a)が投稿した写…
続きを読むすっかり慢性化したブロの軋み音について、ネットで似た症状をで検索してあれこれ。 調べてみると皆色々な種類の異音に悩まされている様子。愛車の症状に一番似たものは「ベッドの錆びたスプリングのような音」で、これについて解決した…
続きを読む(「チェーンのサビとり」から続く) メンテで最も性能に出るのがチェーン洗いという結論を得て、当時標準だったチェーンカッターが必要なチェーンから、着脱容易なミッシングリンク付きチェーンという事で交換したのがKMCのチェーン…
続きを読む