タイヤを交換してから初のまとまった雨。いつもの通勤ルートを中心に100psiで30kmほど走行。 割と気を使いながらなのもあってか違和感もなく普通に走行できてホッとしていたら、後輪がカーブ途中のグレーチングやマンホールに…
続きを読む
タイヤその後と保護テープとよもやま
3,201 days elapsed.
折り畳み自転車Bromptonとの毎日
タイヤを交換してから初のまとまった雨。いつもの通勤ルートを中心に100psiで30kmほど走行。 割と気を使いながらなのもあってか違和感もなく普通に走行できてホッとしていたら、後輪がカーブ途中のグレーチングやマンホールに…
続きを読む先日交換して新品チェーンのブロを試走…した途端。足元から凄まじい歯飛びの音。出だしでガリガリ、普通に走りながら踏み込んでもガリガリ、当然緩い坂でもガリガリと全く使い物にならず。 まだ行ける気でいた約10,000km走行の…
続きを読むちょうど昨年と同じ日の髭の渡しコスモス園へ。 過去の投稿を読み返してみると、年々台風の話題も混じっていて深刻な季節になってきた印象を受けたり。 今日は薄曇りで屋内より外のほうが涼しい。人によっては肌寒いと感じるのかも。 …
続きを読む前回から2,000kmを走ったので、そろそろタイヤ前後のローテーション。 廃盤となったブロンプトン・ケブラー、2度目の入れ替え。 遠出が少なかったせいか、今年はパンクには見舞われず久々の取り外し。 リムテープが見慣れぬも…
続きを読む