コンテンツへスキップ

syluet A

折り畳み自転車Bromptonとの毎日

  • アフィリエイト情報開示
  • メンテナンス関連記事
syluet A

カテゴリー: メンテナンス

Brompton タイヤパンク
2020年4月26日 アイテム / ブロンプトン / メンテナンス

雨、パンク、タイヤ交換1

3,181 days elapsed.

雨天を喜んで走るブロンプトン乗りというのは日本に何人位いるのかしら。自分は間違いなくそこに括られるなあと思いながら今日も自走で帰宅。 ワックスを効かせても雨の中を一度走ると汚れはこの位。下回りだけざっと拭き取り。 フォー…

続きを読む
Brompton アルコール消毒
2020年4月15日 ダイアリ / ブロンプトン / メンテナンス

ウィール消毒

3,170 days elapsed.

こんな時期に間違いなくマイ・ブロンプトンの月間走行距離は過去最長で、自走したり輪行したり、とにかく人の流れに乗らない向きへ進みつつ毎日通勤。 今日は阪急大阪梅田駅(はんきゅうおおさかうめだえき)。関西最大と謳われる駅前も…

続きを読む
Brompton ケブラータイヤ
2020年3月21日 ブロンプトン / メンテナンス

タイヤローテーション2020

3,145 days elapsed.

今週も京都、大阪、兵庫と移動。不謹慎ながら、輪行には理想的な空き具合。 その週末は感染症よりも花粉症で外出出来ず。機を逃していたタイヤローテーションを約3,000kmぶりに部屋で行う事にする。 さすがにこの距離で較べると…

続きを読む
武庫大橋 2020
2020年3月7日 アイテム / メンテナンス

リアランプ・メンテナンス

3,131 days elapsed.

感染症の影響による朝晩の人の往来の減りに乗じて輪行通勤を試す。 輪行準備がストレスにならないブロンプトン。自走と各駅停車をうまく組み合わせ、時間節約の為の手段ではなく、平日の有意義な時間の過ごし方に活用してみたりして。 …

続きを読む
Swiss Stop FlashPRO BXP
2020年2月1日 アイテム / ブロンプトン / メンテナンス

ブレーキシュー新調

3,096 days elapsed.

標準ブレーキシューに戻して一ヶ月。ほどよく雨の中も走ってみて、やはりこのシューは雨だと汚れやすい事を改めて実感したので新調することに。 取り外した標準シュー。標準といっても2011年購入のブロンプトンに装着されていたFI…

続きを読む
SturmeyArcher ボールリング・スパナ
2019年12月12日 LTR / アイテム / ブロンプトン / メンテナンス

SRF-5オイル化3年

3,045 days elapsed.

落葉のシーズンも終盤、この前交換したばかりと思っていたリアスプロケット周りも既にドロドロ。 気がつけば内装ハブ内からグリスを取っ払ってから3年経過という事で、年末掃除に合わせて分解整備してみる。 (※素人による考察です。…

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 5 6 7 8 9 … 33 次の記事»

カテゴリー

  • LTR
  • アイテム
  • ダイアリ
  • ブロンプトン
  • ポタリング
  • メンテナンス

AD




アーカイブ

最近の人気記事

  • ボトムブラケット交換
  • 5年経過のブロンプトン2
  • LTR: リアキャリア
  • 内装5速化
  • ブロンプトンを運ぶ
  • Gameバッグ購入
  • Sバッグフラップの制作1
  • 潤滑メンテナンス
  • トルクメンテナンスとよもやま
  • バスケットバッグ購入

タグ

DIY iPhone Sバッグ おみやげ おやつ ごはん イベント ギア グッズ ケミカル サイクルコンピューター サドル タイヤ チェーン チューブ トラブル バッグシステム パンク パーツ ブレーキ ライト 丹波 京都 公園 兵庫 加茂屋 動画 名所旧跡 大阪 奈良 工具 桜 梅 武庫川 武庫川自転車道 洗車 猪名川 珈琲 神戸 神社仏閣 紅葉 美術館 輪行 雨 駐輪場
WordPress テーマ: Maxwell by ThemeZee