先日、パンクしたブロの予備チューブを補充しにLOROさんへ寄った時に見かけたBrompficationのチタンパーツ群、あの気になる感はすごい。 人気のボルトセットは売り切れだったので次回チェックかしら。 で、チタンとい…
続きを読む
チタングリス塗布
570 days elapsed.
折り畳み自転車Bromptonとの毎日
先日、パンクしたブロの予備チューブを補充しにLOROさんへ寄った時に見かけたBrompficationのチタンパーツ群、あの気になる感はすごい。 人気のボルトセットは売り切れだったので次回チェックかしら。 で、チタンとい…
続きを読む一日雨の予報だったが上手い具合に雨雲がそれたのでブロで仕事場へ。昼間は降ったものの夜には止み、仕事を終えて帰宅しようとブロを見ると、リアがふにゃっと。昨年の篠山ポタ以来の後輪パンク再び。 幸いアレ以来パンク修理一式はいつ…
続きを読む一夜明け、脱脂したパーツにチェーンオイルを塗布する。 innotech 105は先端にブラシを付け、噴射でこれを湿らせたものでパーツを塗ってゆく。匂いが結構きついらしい点が気がかりだったが、嗅いでみるとこれ、大阪の某サイ…
続きを読む週末はブロンプトンで出かけるつもりでいたが、寒気と荒天で目的地は路面凍結の恐れ、雪も降りそうだという事で見送ることに。かわりにメンテ工具とかの買物に近場をポタリング。寒さはともかく、向かい風が強烈。 以前購入したインフレ…
続きを読む