昨日の奈良で雨に降られた事もあり、休みを利用して洗車とか。奈良では走行中にキコキコと前輪ステーの歪みが出てきてタイヤと干渉していたので、これも力任せに直す。 ついでにチェーンオイルをドライタイプのものに変えてみる。 リア…
続きを読む
チェーンオイル交換
268 days elapsed.
折り畳み自転車Bromptonとの毎日
昨日の奈良で雨に降られた事もあり、休みを利用して洗車とか。奈良では走行中にキコキコと前輪ステーの歪みが出てきてタイヤと干渉していたので、これも力任せに直す。 ついでにチェーンオイルをドライタイプのものに変えてみる。 リア…
続きを読むかえるライトことKnog frogの電池が再度切れる。昼間の使用がほとんどな自分の使用頻度だと、電池の平均寿命は大体60日前後といった感じ。 ブロンプトン用ではないが、同じ1LEDのソーラー電池ライトを入手したのでチェッ…
続きを読む早速重宝しているmini-Oバッグ、週末からちょっと使ってみて気づいた点を。 まず、フレーム・システムではないので畳んだ時の引き手として使えない。バッグに持ち手はあるが、これは縫いつけてあるだけなのでLモデル向けには使え…
続きを読む製作しているオリジナルバッグの試作品をフレームに付けている時にはたと気づく。 「そういえばこのキャリアバッグフレーム、Shortサイズだった…」 というわけで(?)慌てて標準キャリアフレームを手配することに。SJSは使え…
続きを読む