ものの見事に前回の更新から半月以上の長期出張。久々少しポタリング。 Sバッグも久しぶり。フラップも暖かい感じのものに交換。 辺りの紅葉はもう終わり気味。年々秋が無くなっているような。 休憩所でごそごそ。Sバッグの中にすっ…
続きを読む
ドローン・イン・バッグ
3,760 days elapsed.
折り畳み自転車Bromptonとの毎日
ものの見事に前回の更新から半月以上の長期出張。久々少しポタリング。 Sバッグも久しぶり。フラップも暖かい感じのものに交換。 辺りの紅葉はもう終わり気味。年々秋が無くなっているような。 休憩所でごそごそ。Sバッグの中にすっ…
続きを読む(その1から続く) 岡山県(おかやまけん)から鳥取県(とっとりけん)、R9に乗って兵庫県(ひょうごけん)まで。車で移動なので道中ブロはトランクでお休み。 湯村温泉(ゆむらおんせん)へ。兵庫県民向けのキャンペーンに乗って、…
続きを読む兵庫(ひょうご)県民向けのキャンペーンに乗って、制限明けの11月前に突発的に家族で小旅行に出ることに。 レンタカーをおまかせで頼むと、ほぼ新車のプリウス・ハイブリッドを借りることができたりして有難い。 トランクは道中の道…
続きを読む8年ぶり位にまた肋骨を骨折してしまった。今回は1本ポッキリ。安静にしてないと肺に刺さるよと脅されながら、痛くて寝返りも打てない状態で8月末からじっとブロンプトン抜きのコルセット生活。 ようやくレントゲン画像が普通になって…
続きを読む本日でブロンプトンに乗り始めて10年。 自転車通勤用の折りたたみ自転車を右も左もわからないまま購入してから約27,000kmを走った。通勤はもとより、日々の買い物から旅行まで、今では生活に無くてはならないツールになった。…
続きを読むメトロシリーズのバックパックMを購入。ここ1年で輪行を伴うジテ通が定着して、汎用性のあるバスケットに落ち着いていたバッグをもうちょっとしっかり考えてみようかなと。トートバッグが有力候補だったのだけれど、値段的にも、どうせ…
続きを読む