しまなみ海道を渡る3

1,535 days elapsed.

(その2から続く)

大三島橋 伯方島側入口

緩い坂を登って大三島おおみしま橋へ。
だいぶ日も高くなってきて暑い。旅行中は10月と思えない陽気だったり。

大三島橋
大三島橋

大三島橋、タイミング的なものか、この橋が一番すれ違う自転車が多かった。ブロンプトンともすれ違ったり。やはり車種はロード、クロスバイクの人がほとんどで、意外なほど小径車は見かけなかった感じ。

大三島橋 (大三島側から)

橋自体はいちばん短いけれども、アプローチは結構長くて快適に下り。

多々羅大橋(大三島から)

R317に合流すると、多々羅たたら大橋が見えてくる。
大三島は西側の美術館めぐりがしたいのだけど、今回はとりあえず完走を目指す。
一度で巡りきれずにリピートしたくなるのは、テーマパークの年間パスを買って通う人の心境みたいな?

みたらしの水
みたらしの水

国道沿いに「みたらしの水」。海のすぐそばなのに真水が湧く井戸なのだとか。
この後はもくもくと国道を北上。右手に海景、左手に島の山並みを見ながら無心で走ると、信号もないのでだんだんハイになってきたり。

大三島

大三島

橋のふもとの色々な施設が見えてくる。

多々羅大橋 大三島側入口

多々羅大橋への誘導があるのでつい入ってしまいそうになるが、先に多々羅しまなみ公園へ。

多々羅大橋と生口島
多々羅大橋と生口島

みきゃん!
道中で見かけるみきゃんのイラストは全部コレなので、自転車にまたがってヘルメット被ってるのが標準のデザインだと思ってた。

サイクリストの聖地碑
サイクリストの聖地碑

サイクリストの聖地碑で一枚。脇に大量に並んだバイクラックが圧巻だったり。

多々羅大橋 大三島側入口

公園から橋へ。ここは何気にアプローチの勾配がきびしい。

多々羅大橋
多々羅大橋

多々羅大橋を渡る。まさかこんなに早く再び広島県を訪れるとは。
(続く)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です