チェーン洗浄とよもやま

735 days elapsed.

せっかくのお盆休み、出かけられない事情があって悶々と過ごす。もっとも、猛暑続きで下手に走ったら倒れてしまいそうな気も。
ヒマを持て余しているのでちょっと実験してみる。

Brompton 内装3速標準チェーン

先日交換した旧いチェーンを破棄する前に、手持ちのケミカルで洗浄具合を較べてみる。ちなみに新品チェーン、ちょっとびっくりする位走りが軽快になった。innotech 105で下拵えして、ギア類も洗浄したとはいえ、5,000km程度のチェーン交換でここまで変わるかなと思うほど軽く静かで気持ち良くなり、満足度大。

手持ちケミカルでテスト

旧いチェーンを1リンクごとに切り、それぞれを今まで買った洗浄系ケミカルで普段の清掃のように拭いた後、分解してローラー内部の汚れを比較してみる。
パーツクリーナーとディグリーザーはエアゾールなので2プッシュ位ローラーに吹きつける。シャンプーのアトマイザーも2回程度吹きかけ、チェーンクリーナー用洗浄液は上から数滴チェーンに垂らす。その後すぐにすべてウエスで表面を拭き取ってからチェーンカッターでピンを抜いて分解、撮影した。

ワコーズ・スーパージャンボ

ワコーズのパーツクリーナー。使い勝手がいいので普段のメンテでは一番よく使っている。噴霧して洗い流すのが本来の用途なので、2プッシュ程度だと拭いた部分はキレイになっているが内部には届かず。

ワコーズ・スーパージャンボ

ローラー拡大。オイルペーストは残っていて浸潤していない様子。逆に考えれば、チェーンオイル自体はまだ大丈夫だけどチェーン表面の汚れだけ何とかしたい場合など、噴霧の加減でうまく使えないかしら。

フィニッシュライン・スーパーバイクウォッシュ

FinishLine スーパーバイクウォッシュ

Finish Line スーパーバイクウォッシュ。シャンプーなので効果が弱いかと思ったけれど健闘。しっかりローラー内まで届いており、この後で水で流せばオイルペーストはある程度流れそう。

フィニッシュライン・マルチディグリーザー

フィニッシュライン・マルチディグリーザー

Finish Line マルチディグリーザー。ノズル形状せいかワコーズのパーツクリーナーより揮発が緩やかな感じで、その分浸潤してオイルをしっかり溶かしている。いずれにしても2プッシュだとここから浮いたオイルを流しきれないので、全体である程度噴射しないといけない。

パークツール・CB-2

パークツール・CB-2

Park Tool CB-2。本来はチェーン洗い器とセットで使うケミカル。ポタポタ垂らしたせいもあって全体に行き渡ってオイルも溶けている。先のケミカルと逆で揮発し難い様子で、洗い流しと乾燥をしっかりする必要がありそう。

拭きあげ後

最後にローラー単体にそれぞれケミカルを使用して直接拭き上げたもの。オイルペースト自体はどれを使ってもしっかり溶けて拭えている。
結果としては、内部まで浸潤して汚れを浮かす事はどれもできるので、それを如何にコストパフォーマンスよく外へ流せるかの違い?
容量が多くて安いワコーズのクリーナーがショップブースなどで愛用されているのは納得だし、水がふんだんに使える環境ならシャンプーで洗い流してもキレイにできそう。チェーンを外してペットボトルでディグリーザー漬けというのも、とってもアリなんだなあ。

ブレーキレバー

旧パーツの片付けついでに旧ブレーキレバーの重量も測った。新型のアルミレバーの方が重いと思ったら、こっちのが重いんだなあ。さすが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です