須磨離宮公園、噴水広場を抜けて菖蒲園へ。森の中に浮かぶ新池の緑が眩しい。


菖蒲園。シーズンだけあってどの品種もとても美しく咲いている。

そういえば花の苑なのに、ズームレンズを一本持ってくるんだった。

菖蒲園を抜けて植物園へ。あじさいも雨を受けて梅雨の主役の貫禄。

色が乗りきる寸前の青い花が素晴らしい。

花より団子という訳ではないが、身体から熱が抜けず汗が止まらないのでバラ味のソフトクリーム。
三段滝の水音を聴きながら木陰のベンチでいただく。ブロに乗り始めてから食べたソフトクリームの量は、きっと今までの人生で食べた量を優に超えるハズ。


噴水広場に戻ってバラ観賞。暑さとシーズン終盤なのもあって元気なさげ。黄色の品種が比較的元気な印象。

カスケードの花壇はヒルガオに侵食されていて、優雅な景観が何か微笑ましいイメージに。


滝の脇に立つと動きたくなくなる。

登り切ってレストハウス脇から。海も空もキレイ。

中庭方面へ。こちらのバラはまだ元気なものが多かった。

英国品種を見つけると、ブロと一緒に撮りたいなあと思うこの心理。

堪能して須磨離宮公園を撤収。お昼にしようと須磨駅前方面へ。
(続く)


