神戸六地蔵巡り2

1,472 days elapsed.

(その1から続く)

農道 立体交差

南北をつなぐR175と並行する農道を走って慶明寺けいめいじを目指す…のだが、農道のつながりが三次元的に複雑(笑)で迷いまくったり。

慶明寺へ

覚照山慶明寺へ。日も高くなってきてもう汗びっしょり。トラブル続きのサイコンはこの時点で早々に死んでしまって、どうもリセットの原因は日照によるオーバーヒートだけではないみたい。

慶明寺 駐車場

こちらも駐輪には困らない立派なお寺。小高い場所にあるので見晴らしも素敵。

第四番霊場 覚照山 慶明寺
第四番霊場 覚照山 慶明寺

こちらも説法中なのでそそくさと。

覚照山 慶明寺

お堂の周りがコンパクトにまとまっているせいか、とてもモダンで清潔感のある境内。
ところで今回クリアファイルを忘れて、Sバッグにお幡を収納するのに四苦八苦。口が狭いのがSバッグのつらいところ。

櫨谷川

西神中央の丘陵南端をぐるりと回って東側、櫨谷川はぜたにがわ沿いに今度は北上する。沿道の葉はまだまだ夏真っ盛りだけど、そこから聞こえる秋の虫の声。

櫨谷川 コスモス遊歩道

車の流れを避けて川沿いを走ってみると、コスモス遊歩道の看板。見ると道沿いにずーっとコスモスが植えてあった。満開の眺めを想像して少し涼しい気分に。

子午線通過

そのまま進むと子午線通過の看板。ああ、この辺り明石天文科学館の真北になるのか、と進むともう一つ看板。松本自慢25選?

松本自慢25選  二星神社
松本自慢25選 二星神社
松本自慢25選 大師堂
松本自慢25選 大師堂

なにやらこの界隈のランドマークをコレクションしているもののよう。走るとぽこぽこと見つかって面白い。

松本自慢25選  清水の井戸
松本自慢25選 清水の井戸

見ながら、自分の住んでる町のランドマークを25個挙げれるかな? と考えたり。

第三番霊場 願王山 地蔵院
第三番霊場 願王山 地蔵院

きょろきょろ看板を探していると地蔵院へ到達。説法中のお堂の中で納経もやっていたのに気付かずウロウロ。
そういえばブロでお寺巡りする際は、いつも脱ぎ履きしやすいベルクロ留めのスリッポンで走っているが大変便利。

地蔵院

霊園が裏手の斜面を上がったところにあるのを見て、この辺りの寺社がどこも斜面沿いに建っている事に気づく。現代のように土地をひっくり返す事のない時代に、そういう場所に建てられた由緒などをぼんやり考えてみる。

地蔵院

なにやら境内に人が増えたので出発しようと駐車場へ戻ると、マイクロバス2台がブロを押し潰しそうな勢いで詰めて止まってて驚く。六地蔵巡りツアーかなにか?

西神中央

どこから見ても田んぼ越しに見える丘の上の街。

池田製餡所
池田製餡所

地蔵院を出発、川沿いをちょっと戻って気になったお店へ。池田製餡所さんで道中のおやつを買ってみる。
今夏はまだ食べてなかった水ようかんを一つ。自転車なのを察してか、自転車乗りのお客が多いのか、スプーンと保冷剤を添えてパックしていただいて、心遣いがうれしい。食べやすそうなサイズのおはぎなどもあって、そうそうお婆ちゃん手作りサイズは身構えないとボリュームありすぎるんだよー、と心のなかで謎の相槌。

神戸西バイパス

延伸R2、工事中の神戸西バイパスを通過。この辺りなのね。

神戸西バイパス

4ヶ寺を巡って、ここからルート作成でも悩んだ東の太山寺が「丘」の向こうでやや遠い。
(続く)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です